お宅のエアコンは目詰まりしてませんか?
暑い夏、エアコンの効きが悪いと感じていませんか?
原因は色々ありますが、その原因の1つがエアコンの目詰まりです
エアコンのフィルターを外して見てみてください
通常は次の写真の様に縦にたくさんの筋が入った様な状態になっています
このたくさんの空間を通って空気が冷やされて出ていくのですが、この小さなたくさんの
空洞が下の写真の様に詰まっていませんか?
これはホコリで空洞が詰り空気の通り道が無くなっている状態ですので
空気が冷やされず、効き目が落ちてしまっているので、部屋が冷えにくくなります
またエアコン自体は必至に冷やそうとしますので、エアコン自体に負担がかかり故障の原因にもなりますので
フィルターの掃除をする際は同時にご確認して頂く方が良いと思います
熱中症には気を付けて心地いい夏を過ごしましょう