エアコン洗浄時期の見分け方
エアコン洗浄が多くなる季節です
でもエアコンがどれだけ汚れているか分からないと思われている方もいらっしゃいます
フィルターを細目に掃除してるから大丈夫と思われているお客様もいらっしゃいます
フィルターの掃除は日常清掃でお願いしたい清掃です
エアコンの洗浄をした方が良いかどうかを確認するにはエアコン上部のフィン部
このフィン部は室内の空気を吸い込む側です
フィン部がキレイな状態ならシルバー色でキレイに輝いている状態ですが、
黒く汚れていたり、細かい目の部分がホコリで詰まっていたりすると室内の空気を吸いこむ
能力が落ちて居たり、カビが発生したりしており室内から取り込む空気を汚して室内に
戻している可能性があります
次に吹出部です
吹出部に黒い点上に付いてる汚れはカビです
また奥に横に筋状に付着したものはホコリです
吹出部にカビが発生していると室内にカビをばら撒いている状態となります
また付着したホコリは奥に設置してあるシロッコ部は風を送り出す部分になりますが
ホコリや汚れが詰まったりすると重くなり風邪を送り出す能力が低下する事になります
この2ヶ所を確認して頂ければ、エアコンの掃除時期かどうか判断が出来ると思いますので
是非、ご確認ください