今やエアコンの洗浄は秋も冬も年中ご依頼が
6、7年前まではエアコンの洗浄は夏にする!というのが多かったのですが、
今はエアコンの洗浄は年中ご依頼があります
暖房としても使われる方が多くなった事や、夏に使ってから春にまた使う前に
洗浄をお願いしよう!という方が増えたのでしょうか
それに添付している写真の様な天井エアコンは店舗や事務所に多く使われていますが
機内に溜まる水をドレンパンという水が溜まる部分の水をポンプで吸い上げて
排出しているのですが、ドレンパンの部分にゴミがありポンプがそのゴミを吸い
水を吸い上げなくなって故障という事があります
壁掛けエアコンも仕組みは異なりますが、同様にドレンパンに溜まった水は
自然勾配で屋外に排出されるのですが、ゴミが排出口を塞ぎエアコンから水漏れと
いう状況に繋がります
エアコンは年中ご依頼頂いても対応は出来ますので季節に拘らずにご依頼ください